
・どんな効果があるの?
こんな疑問にお答えします。
バドミントン世界ランキング1位の桃田賢斗さん。
違法賭博問題から見事に復活し、その後と数々のトラブルに見舞われていますが、抜群の実績と実力を兼ね備えた2020年の東京オリンピック金メダルの有力候補ですね。
そんな桃田賢斗さんのトレードマークともいえるのがおしゃれなネックレスです。
この記事では桃田賢斗さんがどんなネックレスを着用しているのか、愛用のシリーズがあるのかなどについてお届けします。
桃田賢斗はどんなネックレスを愛用しているの?
桃田賢斗さんは世界選手権などの国際試合をはじめ、様々なシーンでネックレスを着用されています。
ネックレスにはアクセサリーとして着用するネックレスのほかに、スポーツ選手が良く着用している「スポーツネックレス」をよくされています。
いろいろな種類があって、おしゃれですよね。
桃田賢斗さんが特に話題になった2018年から2019年、2020年の各シーズンごとにどんなネックレスを着用していたのか見ていきましょう。
2018年のシーズンで愛用していたネックレス
桃田クリオつけだした!ラケットも変わっとるし何してもかっけぇな惚れるわ😍#桃田賢斗 pic.twitter.com/ONLvVIA7uM
— 檀上啓図 (@8Xe3sjGprTsiZ84) April 27, 2018
この投稿をInstagramで見る
2018年の桃田賢斗選手は4月にアジア選手権でオリンピックメダリストを次々と破り初優勝すると、8月には世界選手権で日本人男子初となる金メダルを獲得しました。
この時は快挙と合わせて、おしゃれなネックレスとが注目されだしましたね。
2019年のシーズンで愛用していたネックレス
この投稿をInstagramで見る
『桃田賢斗 vs. サイ・プラニース(IND)』ジャパンオープン2019 準決勝 2019年7月27日 https://t.co/DxIan4Jx6y pic.twitter.com/YY7TN9CZTM
— バドミントン情報集結! (@the_badminton) July 27, 2019
2019年の桃田賢斗選手は3月に全英オープンで初優勝を飾ると、世界選手権の連覇や国際試合での勝利を続けて、同シーズンで11勝上げるという、当時の記録を塗り替える活躍をしました。
2018年と比べるとまた違ったデザインのネックレスを複数しているところも見られました。
2020年のシーズンで着用したネックレス
この投稿をInstagramで見る
2020年は1月に早くもマレーシアオープンで優勝を果たしています。
着用してるネックレスは2019年と同じもののように見えますね。
では、これらの桃田賢斗選手が愛用しているネックレスはどこのメーカーのどんなシリーズなのでしょうか。
桃田賢斗の愛用ネックレスのシリーズと効果は?
たくさんの種類のネックレスを愛用している桃田賢斗選手ですが、実際にどれがお気に入りなのでしょうか。
各大会での着用シーンから愛用のネックレスと思われるものをピックアップしてみると以下のメーカー、シリーズが特定できました。
②ヨネックス V×4パワーネックレスネオ
③CHRIO(クリオ) インパルス ネックレス
④Phiten(ファイテン) 炭化チタンチェーンネックレス
それぞれ効果についても見ていきましょう。
①AXF(アクセフ)
やっと買えた〜😆✨
大好きな選手が使ってるネックレス🏸#AXF#バドミントン#桃田賢斗 pic.twitter.com/9AxmNPkTYx— のぐぴ@バド垢 (@RvaHyQhObeUUOfj) December 6, 2018
桃田賢斗選手が愛用しているネックレスの1つ目はAXFの「COLOR BAND(カラーバンド)」です。
特に、オレンジ色をものを使用されていましたね。
AXFのネックレスの効果は、
・皮膚の温度を上昇させる
・血流を良くする
・体幹・バランスを強化する
といったものです。
素材に金属を使っていないので、アレルギーの心配もなくて安心ですね。
②ヨネックス
#桃田賢斗 選手
史上4人目の快挙!#世界選手権 #MS 2連覇!
優勝おめでとうございます!#badminton#kentomomota #yonex#vx4パワーネックレス#磁気ネックレス#ピンク桃田賢斗、最少失点で2連覇…第5シード相手にわずか12点しか許さず : スポーツ報知 https://t.co/ksYmh7zqkf
— アスリートを応援する!Vx4 (@Vx4power) August 26, 2019
桃田賢斗選手が愛用しているネックレスの2つ目はYONEX(ヨネックス)の「V×4パワーネックレス」です。
モデルはヨネックスジャパンオープン限定のピンク色を着用されていましたね。
V×4パワーネックレスの効果は、
・首や肩のコリを改善
・血行促進の効果
といったものです。
このネックレスは厚生労働省の医療機器認証を受けた磁器ネックレスで、プロ野球選手など多くのスポーツ選手に愛用されています。
③CHRIO(クリオ)
昨日のすぽるとで、クリオ使用選手が出てました〜
スピードスケート高木美帆選手
バドミントン桃田賢斗選手オリンピックにも期待したいですね!#chrio#クリオ pic.twitter.com/Q06LdZSWe7
— CHRIO[クリオ]_K.Tabuchi (@chriochrio) February 15, 2016
桃田賢斗選手が愛用するネックレス3つ目はCHRIO(クリオ)の「インパルスネックレス」です。
インパルスネックレスの効果は、
・リラックス効果を高める
・免疫力を高める
といったものです。
実は「マグネネックレス」というシリーズも以前は愛用していたことが分かっています。
カラフルなネックレスは見た目のオシャレなので、華やかな桃田賢斗選手にぴったりですよね。
④Phiten(ファイテン)
#バドミントン のジャパン・オープン。桃田賢斗選手が決勝進出を決めました。 pic.twitter.com/lmIuQy88IC
— 東京新聞写真部 (@tokyoshashinbu) July 27, 2019
桃田賢斗選手が愛用するネックレス4つ目はPhiten(ファイテン)の「炭化チタンチェーンネックレス」です。
炭化チタンチェーンネックレスの効果は、
・肩こりの解消
といったものです。
チタンはその金属の特性から、他の金属ネックレスに比べてアレルギーを起こしにくいものになっています。
普段のオシャレ使いとしても重宝するチェーンネックレスを選ぶあたり、さすがですね。
桃田賢斗ネックレスまとめ
バドミントンの桃田賢斗さんの着用しているネックレスについてお届けしましたが、いかがでしたでしょうか。
・桃田賢斗のお気に入りネックレスは「AXF」「ヨネックス」「CHRIO」「ファイテン」
・桃田賢斗の着用ネックレスには抜群の実績を支える効果がたくさんある